第一講座
14:00~14:30 (30分)
≪30分でわかる≫【生配信】無料オンラインセミナー!
社労士って何する人?労働局(需給調整部門)、労働基準監督署の調査のポイント
<セミナー内容>
労働局(需給調整部門)、労働基準監督署の調査で 指摘が多い事項と対策について解説します。
- 1.労働局の調査
- 2.労働基準監督署の調査
- 3.社労士にできること、できないこと

講師
社会保険労務士法人 ユアサイド
代表社員 社会保険労務士
中宮 伸二郎 氏
立教大学法学部卒業後、流通大手企業に就職。2000年社会保険労務士試験合格し、2007年社会保険労務士法人ユアサイド設立。8名の社会保険労務士を擁する事務所の代表として様々な業種の労務問題にかかわる。有期雇用、派遣社員に関する実務に詳しく、2007年より派遣元責任者講習の講師を務める。
参加方法
オンライン
※コクリポ ウェビナーを使用します。
※PC、タブレットにブラウザの「Chrome」をインストールする必要があります。
※WEBカメラやマイクのご準備は不要です。
参加費
無料(事前登録制)
定員
300名
※1社5名までご参加可能です。
複数名が同じ端末で視聴する場合は、1名が代表してお申込みください。
複数名が別々の端末で視聴する場合は、それぞれのお名前/メールアドレスでお申込みください。
※定員に達した場合はご参加をお断りする場合がございます。
申込締切
開催の1時間前まで
注意
セミナーのご招待メールはno-reply@cocripo.co.jp より配信されます。
迷惑フォルダなどに格納される可能性があるのでご確認ください。
ご記載いただいたご参加者様メールアドレス宛にWEBセミナーのご招待メールが届きますので予約申し込みを完了し、
当日までにセミナー視聴のご準備をお願いいたします。