同一労働同一賃金対応アップデート内容
2020年4月から施行される「働き方改革」の一つで、
パート社員・契約社員・派遣社員の賃金・待遇を、正社員と比較したとき不合理な差をつけることを禁止する制度です。
“同一労働同一賃金の導入は、同一企業・団体におけるいわゆる正規雇用労働者(無期雇用フルタイム労働者) と非正規雇用労働者(有期雇用労働者、パートタイム労働者、派遣労働者)の間の不合理な待遇差の解消を目指すものです。”
厚生労働省ホームページより
どのような雇用形態を選択しても納得が得られる処遇を受けられ、多様な働き方を自由に選択できることを目的としています。賃金を決定する際、仕事内容や役割の差を明確にし、それを説明できるようにする必要があります。
同一労働同一賃金の導入に向けて準備すること
同一労働同一賃金の施行後は賃金・待遇について明確な基準を定める必要があります。
大きく分けて、次の3つの準備が必要です。
賃金の決定

待遇情報の共有

労使協定の締結

同一労働同一賃金(労使協定方式)対応機能

派遣スタッフと「労使協定方式」を締結する場合、厚生労働省の定めたルールで賃金・待遇を決定する必要があります。 人材派遣総合管理システム「キャスティングナビ」「スタッフナビゲーター」では、労使協定方式を締結するためのサポート機能が充実しています。
自社独自の賃金
テーブルを作成

労使協定データ登録画面では労使協定の対象となる事業所を設定し、職種・等級・地域ごとの賃金テーブルを作成できます。この機能は毎年公表される厚生労働省の職業安定局長通達に完全対応しており、「賃金構造基本統計」「職業安定業務統計」「職業安定業務統計による地域指数」の3種類の水準を下回らないよう、賃金のチェックが可能です。
例えば、職種:プログラマー/地域:東京で、賞与分を200円とした場合、等級10年の上級プログラム開発では、基本給2290円と賞与200円に案分されます。合計2490円となり、基準賃金2487円を下回らないように自動計算されます。
•合計金額が基準賃金を上回っている場合は背景色が緑
•合計金額が基準賃金を下回っている場合は背景色が赤
基本給・賞与を手入力した場合で表示され、素早くチェックすることが可能です。
マッチング時に賃金テーブルをチェック

まず、スタッフに等級の登録を行います。そして、お仕事(受注)の職種・地域を設置します。
マッチング時には、スタッフに紐づけられている等級と、お仕事(受注)に紐づけられている職種・地域を設定に組み合わせ基本給の金額を表示します。また、表示された金額を下回る時給を設定した場合、受注引当更新時に以下のアラートメッセージを表示します。
各帳票は同一労働
同一賃金に対応済

同一労働同一賃金の法改正により明記が
必要になった項目が記載されます。
・労働者派遣契約書(個別契約書)
・紹介予定労働者派遣契約書(個別契約書)
・雇用契約書(兼)就業条件明示書
・紹介予定労働者派遣雇用契約書
(兼)就業条件明示書
・労働条件通知書
・労働条件通知書
・派遣元管理台帳
・派遣先管理台帳
労使協定 賃金テーブル等の別表を出力

労使協定(様式26号)の賃金テーブル等の別表1~4を出力することができます。
別表1:労使協定で設定した賃金テーブルに対し、同種の業務に従事する一般の労働者の平均的な賃金の額を出力します。
別表2:労使協定で設定した賃金テーブルの内容を出力します。賃金テーブルと等級の組み合わせで、ひとつのまとまりとして出力します。
別表3 及び4:退職手当の関係について、ひな型のみを出力します。
お知らせ一覧
-
セミナー
2021.01.15
【無料オンラインセミナー】スタッフナビゲーター/キャスティングナビのご紹介
-
TOPICS
2021.01.14
3月1日よりサポート電話番号を統一します
-
TOPICS
2021.01.01
新年あけましておめでとうございます
-
TOPICS
2020.12.23
年末年始の営業時間のお知らせ
-
セミナー
2020.12.02
【無料オンラインセミナー】派遣スタッフ向けマイページサービスPlusNavi for Sta
-
セミナー
2020.10.27
【無料オンラインセミナー】3つの新Webオプションのご紹介
-
セミナー
2020.10.27
【無料オンラインセミナー】「オンライン採用パック」のご紹介
-
セミナー
2020.10.16
【無料オンラインセミナー】新クラウドサービス「Navi年末調整」
-
セミナー
2020.10.02
【無料オンラインセミナー】オンライン契約締結サービス「Naviドキュメント」
-
セミナー
2020.10.02
【無料オンラインセミナー】Web面接・基幹システムの運用事例セミナー
-
セミナー
2020.09.25
【無料オンラインセミナー】時流大変革期における、派遣会社の生き残り戦略
-
製品NEWS
2020.09.14
【採用支援サービス】えんと~りの紹介Webページをオープンしました
-
セミナー
2020.09.10
【無料オンラインセミナー】e-Gov連携社保手続きサービス「Navi電子申請」
-
セミナー
2020.09.10
【無料オンラインセミナー】自宅で適正検査「スキルアナリスト」
-
TOPICS
2020.09.02
【取材を受けました】ダイヤモンド経営者倶楽部 会員企業インタビュー
-
TOPICS
2020.08.28
【新Webサイトオープン】人材ビジネス業界向けに有益な情報発信をします
-
セミナー
2020.08.14
【無料オンラインセミナー】Web勤怠&就業管理システム「プラスナビ」
-
セミナー
2020.08.14
【無料オンラインセミナー】メンタルチェック@クラウド
-
製品NEWS
2020.08.14
【8.18リリース】Web勤怠&就業管理システム「プラスナビ」スマホ版
-
製品NEWS
2020.08.07
【9月末日リリース】オンライン契約締結サービス「Navi ドキュメント」
-
TOPICS
2020.08.06
中宮先生の派遣講座「雇用調整助成金 2020年8月最新情報」
-
セミナー
2020.07.16
【無料オンラインセミナー】WEB給与明細システム「e-navi給与明細」
-
TOPICS
2020.07.16
【メディア掲載】労働新聞オンライン版に掲載されました
-
TOPICS
2020.07.07
弊社製品を18年間ご利用のアイブレーン株式会社様へ訪問しました
-
TOPICS
2020.07.02
【ダウンロード無料】16個の課題別で見る導入事例集<4社をインタビュー>
-
セミナー
2020.06.30
【無料オンラインセミナー】WEB勤怠管理システム「e-naviタイムシート」
-
TOPICS
2020.06.09
中宮先生の派遣講座「4~6月に休業した場合の算定基礎はどうなる?」
-
TOPICS
2020.05.27
6月1日より通常業務再開のお知らせ
-
TOPICS
2020.05.22
【ダウンロード無料】派遣会社のテレワークガイドBOOKポイント20個掲載!
-
製品NEWS
2020.05.21
【スマホで完結】入社書類ペーパーレス
サービスP-conが登場! -
製品NEWS
2020.05.20
【動画面接】新しい面接のカタチ。
ITSUMENが登場! -
TOPICS
2020.05.12
中宮先生の派遣講座「派遣業における「雇用調整助成金」について解説!(新型コロナウイルス感染症特例措置)」
-
TOPICS
2020.04.28
新型コロナウイルスに伴うNaviサポートセンター受付時間短縮《実施期間延長》のお知らせ
-
製品NEWS
2020.04.20
ITサービス・PCの導入時に役立つ《助成金》をご紹介
-
TOPICS
2020.04.17
日々紹介&労務管理代行クラウドサービス「CROSSNAVI」と給与前払いの「速払いサービス」がデータ自動連携を開始
-
製品NEWS
2020.04.15
ぜーんぶ自宅で完結!
オンライン採用パックキャンペーン -
セミナー
2020.03.26
“2020年問題”を乗り切る!派遣会社業績アップ戦略 人材派遣会社経営者・幹部向け 無料&オンラインセミナー
-
TOPICS
2020.03.23
中宮先生の派遣講座「昇給・賞与・退職金の有無の書き方について解説!」
-
製品NEWS
2020.03.04
【無償提供開始のお知らせ】WEB面接ツールSOKUMEN
-
製品NEWS
2020.03.04
【感染拡大防止に向けたテレワーク構築ご支援】UTSクラウド無償提供のお知らせ
-
製品NEWS
2020.02.28
【スタッフナビゲーター・キャスティングナビ】同一労働同一賃金対応アップデート内容
-
TOPICS
2020.02.28
ユニテックシステムのラッピングバス運行開始!
-
TOPICS
2020.02.21
中宮先生の派遣講座「派遣先均等均衡方式と労使協定方式の併用は可能?具体例も解説」
-
製品NEWS
2020.01.29
WEB面接ツール“SOKUMEN”の連携強化で採用業務効率UP!!
-
TOPICS
2020.01.08
中宮先生の派遣講座
「労使協定方式でも派遣先との均等・均衡が求められる待遇2つ」 -
イベント
2020.01.06
第2回名古屋HREXPOに出展決定!
-
TOPICS
2020.01.01
新年あけましておめでとうございます
-
製品NEWS
2019.12.25
同一労働同一賃金が始まる。
乗り切るための3大アップデート。 -
セミナー
2019.12.03
【無料】製品ご紹介セミナー 1月度
-
セミナー
2019.12.03
【無料】製品ご紹介セミナー 1月度
-
TOPICS
2019.11.15
中宮先生の派遣講座
「労使協定方式の地域指数の選択」 -
製品NEWS
2019.11.13
コレクトタイムナビが「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2019」の「ASPIC会長賞」を受賞
-
イベント
2019.11.12
派遣向けWEBセミナー
"同一労働同一賃金法"対応のポイント -
製品NEWS
2019.10.17
人材派遣管理システムを外出先で使える、ナビアナライザ製品サイトオープン
-
TOPICS
2019.10.15
中宮先生の派遣講座
「派遣先均等均衡方式と労使協定方式」 -
TOPICS
2019.10.07
導入事例ページリニューアルしました。
-
製品NEWS
2019.09.09
派遣会社向け基幹システム「スタッフナビゲーター」、ディップ株式会社のFAST RPA「コボット」と連携開始
-
製品NEWS
2019.08.01
ナビアナライザforキャスティングナビをリリースしました。
-
イベント
2019.07.29
【無料】製品ご紹介セミナー 8月度
-
イベント
2019.07.29
【無料】製品ご紹介セミナー 8月度
-
製品NEWS
2019.05.31
ナビアナライザで新しい働き方を
-
製品NEWS
2019.05.17
外国人雇用管理機能をリリースしました。
-
イベント
2019.05.07
第7回 HR EXPO(人事労務・教育・採用)に出展します
-
製品NEWS
2019.04.18
人材派遣会社のためのWEB面接ツール新登場
-
TOPICS
2019.04.17
年次有給休暇管理簿 作成機能を追加しました
-
TOPICS
2019.03.12
「働き方改革」アップデート対応決定!
-
製品NEWS
2019.03.11
スマートフォンからスタッフナビゲーターにアクセスできるWEBサービス
-
TOPICS
2019.02.06
製品サイトリニューアルしました
-
TOPICS
2019.02.01
人材ビジネス業界「2019年注目のテーマ」はこれだ
-
イベント
2019.01.25
名古屋HR EXPO 2019特設ページを公開